動物日記
11 Nov 2021
ふくろう動物園閉園
横手市内の養鶏場にて鳥インフルエンザが発生した為、今期のふくろう動物園は閉園となりました。
来年の春からふくろう動物園を再開する予定ですので、見に来てください。
26 Oct 2021
44日で卵産む
9月12日に卵から孵ったウズラが卵を産みました。
生まれてから一ヶ月半で卵を産み落とすなんてビックリです!
今現在元気に生きているウズラの総数は38羽です。
いつでも大型猛禽類を飼える様に餌としてのウズラを増やしてます。
18 Oct 2021
包丁研ぎ屋始動
今日から包丁研ぎ屋を始めました
切れなくなった包丁を砥石で研ぎます
包丁一本500円です
又、要らなくなった刃物を引き取るので持ってきてください
十文字道の駅でやってるので上り旗が有る日に受付してます
よろしくお願いします
28 Sep 2021
背中に顔を埋めるココ
九月中頃から朝晩冷え込んできました。
ニュージーランドアオバズクのココは、その頃から顔半分くらいを背中に埋めるようになりました。
目は閉じないで薄目を開けているので起きているのかと思えば、動く物に反応しないので寝てました。
鳥それぞれに色んな習性があるんだね♪
12 Sep 2021
ウズラの孵化はじまる
先月初めにウズラを5羽もらい受けたのですが、その内の2羽が卵を産む様になり、早速孵卵器に入れて観察しておりました
昨日夕方1羽がかえり、今朝ケージにうつしておいたら、元気に動き回っていました(現在20時)
ふと、孵卵器の中からヒナのなき声が聞こえてきました、2羽目が生まれてました!
未だ20個程孵卵器に入っているので、どんどん生まれて来ると思われます。
ウズラ欲しい方、ご連絡下さい。
11 Sep 2021
9 Sep 2021
Uru が好き
ドリ(ハリスホーク)は、Uruの歌声が好きな様です。
1年程前に歌手のUruの歌を聴いてたら、ドリが私の座ってる椅子の背もたれに飛んできて一緒に歌を聴いた事がありました。
それ以来Uru の歌をかけると近くに飛んで来て一緒に聴いたりして、ドリの表情がとても穏やかになります。
ドリは現在2歳5ヶ月、恋人(恋鳥)募集中のオスです♪
7 Sep 2021
ハリスホーク絶好調!
今日もふくろう動物園にて、渡りの訓練しましたがハリスホークのドリは前日の練習どうり合図後に飛び出す事を守って飛んんでくれました。
ベンガルは訓練始めたばかりなので、上手く出来ませんでしたが優しい気持ちで見守ってください。
7 Sep 2021